2014年9月20日土曜日

那須 朝日岳登山

8月はちょっとしたハイキングをして、今回は那須茶臼岳の近く、朝日岳に登ってきました。

まずは登山道入り口に近い駐車場を確保するのが大切。
昨年茶臼岳に登ったときは、大丸温泉駐車場に「やっと」とめることができました。
そこから登山道入り口までが遠い。
半分以上のメンバーは、そこまででへばってしまいました。

今回は紅葉前のシーズンだけれど、少し早めに6:30には登山道入り口の駐車場に到着。
そこから準備して登山開始、としました。

駐車場に付いたときの天気は、正直微妙な天気。
雨ではないけれど、晴れてもいない。



























今回は昨年の反省から、1年かけて装備を整えました。
まずは靴。
昨年の登山後に即購入。
スニーカーで山は登れんばい。

次にリュックサック。
専用の物はやっぱり疲れにくく作ってあります。

今回は出番はありませんでしたが、休憩中にお尻の下に敷くクッション。
ゲイターなどと呼ばれているらしいスパッツ。
そして杖。

結論から申しますと、当然昨年の茶臼岳よりも楽でした(そう感じました)。
まずは峰の茶屋を目指します。
今回はそこで朝ご飯としました。(朝は食べていたので、この日は1日4食に)



























そこではやっぱり天気はあまりよくなかったのですが、朝日岳に登るときには風も止んで
とても良い天気になっていました。



























朝日岳は鎖をたよりに、ガレ場を登って行くような感じでした。
もうごつごつ。
そんな感じで山頂に。
ここまでで休憩含めて3時間もかからない程度。
右側に見えるのは茶臼岳。



























最初、山に登るときに「登るのは良いけれど、また同じ道をおりてくるのが嫌だなぁ」
と、思いましたが、降りるときは特に時間は気にならない程早く降りれます。

登山は一言でいうと達成感が味わえます。
ただ、その一言で言い表すには足りない程、満足感が得られます。
一人で登るにはハードルが高いですが、経験あるメンバーを巻き込めるととても楽しくなってきます。
と言うことで、来月は那須の山々を稜線上に歩いてみる計画です。
心配なのは1に天気、2におトイレ、ですか。